活動報告
福祉健康
R6 古里地区福祉大会
掲 載 日:2024-12-18
福祉健康部会概 要: | 令和6年度 古里地区福祉大会を開催しました。 |
---|---|
詳 細: | 令和6年度 古里地区福祉大会を開催しました。 認知症をより詳しく知り、理解を深めました。 併せて、認知症の方を支援する”認知症サポーター”として多くの方が活動いただけるよう「認知症サポーター養成講座」も行いました。 メッセージ ~認知症に対する理解と協力~ 共 催 長野市地域包括支援センター富竹の里 日時 12月14日(土)午後2:00~4:00 会場 古里総合市民センター 多目的ホール 講師 キャラバンメイト宇宙(そら)のみなさん 講習内容 ◆認知症とは? 認知症になる原因、認知症の症状について講習がありました。 ◆オレンジカフェ 古里地区にオレンジカフェ(認知症カフェ)が誕生して1年が経ちます。名称は「ふるさと宇宙(そら)カフェ」といい、毎月第2火曜日に開催しています。 認知症の方々が集う場所であるオレンジカフェについての活動・内容の説明ありました。 「文字あそび」と「歌」の実演。歌は参加者の皆さんと「ふるさと」と「信濃の國」を唄いました。 ◆認知症サポーター養成講座 認知症の方への接し方を「ふるさと宇宙(そら)カフェ」の皆さんによる寸劇にて学びました。 大会参加者の皆さんには、福祉大会終了後に認知症サポーター養成講座受講証明として「認知症サポーターカード」を差し上げました。 |
記 事: | 認知症の方が地域の中でいきいきと暮らしていけるようにするために、オレンジカフェを活用しましょう。 |
* クリックすると拡大します。