活動報告

子育てサロン

12月 子育てサロンを実施しました。

掲 載 日:2023-12-23

福祉健康部会・民生委員
概  要: 12月の子育てサロンを開催しました。
詳  細: 12月の子育てサロンを下記の通り開催しました。

・日時:12月18日(月)10:00~11:00
・場所:古里総合市民センター 多目的ホール 
・参加 26組の親子でお子さんは28名(古里地区のみの参加)

11月の子育てサロンはお休みでしたので、久しぶりに賑やかに元気なお子さんが多目的ホールに集まりました。
いつものように、おもちゃをたくさん出して遊んでその後は、10:20頃からクリスマス会を開催しました。
クリスマス会はSBC信越放送のアナウンサーの方々をお招きし、読み聞かせをしていただきました。信越放送が実施している『こども未来プロジェクト・アナウンサーの読み聞かせ』の一環で2名のアナウンサーが本や紙芝居をたくさん読んで下さいました。
お子さんが飽きそうになるタイミングで手遊び歌なども披露してくださり、さすがプロですね!!お母さんもお子さんも楽しめたかと思います。
お帰りには、古里地区のおじさんサンタさんからの小さなプレゼントと、民生委員からは、サイまる君のトレインボックスにおやつを詰めたものをお渡ししました。
今日は参加人数がいつもよりも多くてプレゼントが足りないかも、、、と、ヒヤヒヤ!
30個用意したプレゼントとおやつボックスはぴったり足りました!!
これから本格的に寒くなってお外で遊ぶ事も難しい季節。今日の読み聞かせをきっかけに、おうちでたくさんお子さんと一緒に本を読んで見てはいかがでしょうか。
また、来月1月22日も子育てサロンを開催しますので是非お出かけくださいね!!
良いお年をお迎えください。
記  事: 今回は、特別にSBCアナウンサー 尾関雄哉さん、前田 恵里花さんのお二人に読み聞かせいただきながら開催しました。
子どもたちとお母さんは、お二人の本の読み聞かせや紙芝居、歌+体操を静かに聞いていました。

SBCアナウンサー 尾関雄哉さん、前田恵里花さん ありがとうございました

何して遊んでるの?

いっしょに手遊びしましょう

サンタさんからのプレゼント

トレインボックスの中には・・・

サポートメンバー全員でパチリ

* クリックすると拡大します。